トップ «前の日記(2006-04-30) 最新 次の日記(2006-05-10)» 編集

不死鳥の羽筆

2006年
5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
2005|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|04|05|07|08|
RSS
Links | column | diary | eat | game | linux | travel | work

2006-05-05 今日は子供の日 [長年日記]

15:00現在曇 25℃

_ diary ビデオ見尽してしまった

GWも折り返し地点を過ぎ、残り2日となりました。
今年は、大型の9連休を取得出来たわけですが、
大半は予想通り家でゴロゴロです。(w
そんな中、PSUのクローズドβに最終当選したとのメールが来て、
ずっとこれで遊んでました。
製品が出たら買おうかどうしようか悩んでいたりしますが・・・。
オンラインでは多分参加しないんだろうなぁ。
 
で、当選した当日から参加しているわけですが、
グラフィックボードの性能がとてつもなく悪い。最低ランクの画質に落としても、
他の人の動きに全く付いていけない。2年位前に 2500円程度で買った代物では、
最近の3Dネットワークゲームには全く付いていけないですね。
これもリネージュ2のオープンβを遊ぶ為だけに買った代物ですし・・。
私のグラボの購入意欲って一体・・(w
 
新しく購入したのが、\8900で RADION X1300を購入。
後で、価格.com を見てたら、X1300 は大体 \12000 程度なので、
まぁまぁ安めの買い物をしたのでは無いでしょうか。
PSUの動作設定自体は結局最低スペックの設定で動かしてますが・・・。(そっちの方がやっぱ早いので)
 
何よりこれを買って嫌なのが、GPUにFANが付いている事ですねぇ。少し五月蝿くなってしまいましたよ。
良かったのが、TV出力がコンポーネント対応してたと言う事。
今までS端子で、微妙に画面がボヤけていたのですが、これで結構クッキリとビデオ出力されるように(^^)
色合いも少し薄めだったのが、綺麗に出力されるようになりました。
まぁ、それなりに良い買い物をしたのかな?
お名前:
E-mail:
コメント:

<< 2006/05/ 1 2 3 4 5 1. ビデオ見尽してしまった
6 7 8 9 10 1. やる気無しⅡ
11 12 13 14 15 16 17 1. 食べすぎ
18 19 1. セキュリティ事故発生
20 21 22 23 24 1. セキュリティ事故顛末中
25 26 27 28 1. CACAO99%
2. syoku更新
29 30 31 >>
ツッコミRanking


ALL =  /  Today =  /  Yesterday =
Travel-DB