トップ «前5日分 最新 次5日分» 追記

不死鳥の羽筆

2025年
8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2005|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|04|05|07|08|
RSS
Links | column | diary | eat | game | linux | travel | work

2006-08-17 あっついっすね [長年日記]

18:00現在曇 32℃

_ diary 盆休みも今日まで・・・

カストロ議長と、スカトロ浣腸って似てますよね。
 
・・・スマン
暑さで頭がおかしくなってしまってます。
日々暑い日が続いていますが、皆様如何お過ごしでしょうか?
不死鳥は、部屋のクーラーが効いた部屋で殆どゴロゴロ。
今月の電気代が怖いですね。
クーラーを効かしているといっても、設定温度は32℃ですが・・・。
去年とかは、日中はクーラーをかけずに窓の開放だけで我慢出来たのですが、
今年は我慢ならず。
でも32℃設定でも十分涼しいってどーゆう事でしょう。
日中は38℃にもなってる地区もあるとかで、そりゃぁ暑いっすね。

2006-08-08 意外にも見れた [長年日記]

14:00現在曇 34℃

_ diary 夏の花火大会2

前の日記淀川の花火大会も一度は見てみたいな。
と書いたのですが、見る事が出来ました。米粒の大きさでしたが・・・(w
風下の方に居たので、音だけは良く聞こえる聞こえる。
花火自体は煙のせいで、殆ど見えず何か光った程度・・・・
これじゃ見れて無いのと同じだよ(^^;
 
その代わりに見る予定では無かった、みなとこうべ海上花火大会が見る事が出来ました。
ちょっとラッキーです。(^^)
少し遠くて迫力不足ではありましたが、人の家の屋上で涼みながら、
神戸・淀川と同時刻に見る事が出来て大満足です。
 
どこかにわざわざ見に行く予定も無いので、今年はもう花火を見る事は無いのかな。
来年は開催地の近くでゆっくりと花火を見たいものです。

2006-08-02 夏の風物 [長年日記]

10:00現在曇 30℃

_ diary 夏の花火大会

昨日、家路についたら遠くの方からドーンドーンと爆発音が断続的に聞こえてきます。
 
昨日はPLの花火大会だったんですよね。
見たかったなぁ・・・。土曜か日曜にやって欲しいな。
 
淀川の花火大会も一度は見てみたいな。8月5日ですか。
19:50 スタートみたいですね。 誰かゆっくり見れる場所提供して欲しい・・。

2006-07-27 徹夜・徹夜〜 [長年日記]

11:00現在晴 31℃

_ diary 徹夜はもう出来ない体です

昨日は、朝から晩までずっと寝てました。
Ciscoの機器不良の為、深夜対応です(T_T)
業務で使うネットワーク機器ってタチ悪いです。
拠点間通信してると、当然通信中は停止出来ないので、
夜間しか作業が出来ないんですもん・・・。
結局家に帰り着いたら朝の4時ですよ・・・・。
そこから寝て、体が起きた時間は結局18時頃。
勤務先には「起きれたら電話しまーす」とか言いつつも、もう電話する気は無し。
VPN繋げてIP Messengerで「今起きたー」だけ送って、
即座に切断。携帯電話に電話も無かったので、特にトラブルも仕事も無かった事にして、
撮り溜まったビデオチェック。半徹状態で仕事なんてられませんよねー。
 
結局中途半端な時間まで寝ていたので、今度は夜中に寝れず・・・・。
こんな事してるから体調不良にもなるんだよなぁ・・・・
まぁ、明日は休みで3連休だからいいけど。(w

2006-07-24 頼む見逃してくれ。 [長年日記]

17:00現在曇 28℃

_ diary もう嫌だ・・・2

とうとうやる気の無さもピークに成りつつあります。
JP1/Base JP1/NNM の設定もう嫌です。やりたくないです。
第一俺はこんなソフトウェアを触る為に仕事をしに来てるんぢゃねぇ!!(半切れ)
スキルセット的には、Solaris / Linux がメインなのに・・・・(鬱)
 
そうそう、JP1で検索してここに飛んでくる人は、設定情報は書いてませんので悪しからず。
マニュアルを見て設定して下さい。でも気が向けば返信してあげます。
そういえばいつの間にやら Version8 になってるんですね。

_ Links syoku・台湾旅行記更新

台湾旅行記
チマチマと更新してます。
 
にんげっていいな
懐かしさと、こいつらバカス。
 
今すぐできる不思議体験
352 のやってみてくれ。
家には居なかった。

<< 2025/08/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
ツッコミRanking


ALL =  /  Today =  /  Yesterday =
Travel-DB